Lesson/ヴォーグ学園東京校 &「ちいさなお店とおけいこ展」

『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』
2018年10月よりヴォーグ学園東京校にて開講。
<ヴォーグ学園HP>
https://www.voguegakuen.com/
4月〜9月、10月〜3月の半年ワンクールで
お休み月が1回ありますので、合計5回の開催となります。
【東京校】第2水曜 13:30〜16:00

ヴォーグ学園東京校HP→https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=1
※「レース」の項目にございます。
東京校のInstagramにて講座の様子を紹介していただいています。
レッスン時の雰囲気がちょっと伝わるかな。
『ヴォーグ学園東京校Instagram』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヴォーグ学園 マスク着用について】
●ヴォーグ学園では受講生の皆様が安心してご受講できるように定期的な換気や、机・椅子・  備品等の清掃を行なっております。
●マスク着用に関しましては任意となっておりますが、生徒さんと近距離にて指導いたしますので、講師kamacosan.は当面の間マスク着用にてレッスンいたします。
ご了承くださいませ。※「ちいさなお店とおけいこ展」開催時も同様といたします。

kamacosan.糸とビーズのアクセサリー
*ちいさなお店とおけいこ展*

「ちいさなお店とおけいこ展」は不定期開催ですが
現在月に一回のペースで都内にて単発のタティングレースのレッスン(おけいこ)と
ささやかですが展示販売のちいさなお店を開いております。
開催場所は浅草橋のレンタルスペースを借りることが多いのですが
開催ごとに変わることもございます。

ヴォーグ学園のように半年括りの登録制ではなく、その都度ご予約を入れていただき
レッスン代と材料費は当日のお支払いというスタイルです。
開催時期は第3〜第4週の平日。
開催日が決まりましたらLINE公式やSNSにてお知らせしております。
※お知らせ時期は開催月の第1週になることが多いです。
まずはLINE公式でお友達登録されている方にお知らせし、その後Instagram、Twitterで
お知らせしておりますので、いち早く情報を受け取りたい方は
LINE公式へお友達登録お願いいたします。
検索される場合は「@kamacosan」で!
またはこちらから→『LINE公式@kamacosan』

*レッスン課題例*